|
禿 鶏 |
|
とっけい |
| 硝酸チアミン・鹿茸・蛇床子・五味子・オウギ・反鼻・イカリソウ・地黄・人参・ニクジュヨウ |
| 平安時代の医心房・房内偏に記載された強壮・強請の漢方薬「禿鶏散」に準じた 処方です。鹿茸・淫羊カク・肉ジュウ蓉・反鼻などの補腎温腎の生薬を中心 にした強壮剤です。すなわち腎虚による腰痛・早漏勃起力の衰え・精力不足 視力減退・疲労などにてきします。 |
| 効能 滋養強壮・虚弱体質・肉体疲労・病中病後・食欲不振・栄養障害・発熱性消耗性疾患・ 妊娠授乳期などの栄養補給。 |