越婢加朮湯
えっぴかじゅつとう



石膏12.0、麻黄5.0、白朮4.0 大棗3.0、甘草2.0、生姜1.0



    風邪が外襲して内伏している水飲と結びつき水道が失調され、     
    水飲が肌表に溢れて浮腫が生じたものに適応する。
    麻黄と石膏のコンビで宣肺行水し、健脾利水の白朮を加えて水湿を除
    く。


効能
     宣肺利水・健脾
適応症
    四肢 関節の腫脹、疼痛、関節リウマチ、腎炎、ネフローゼ、脚気 湿疹。

 

この処方は、越婢湯という浮腫に効く漢方薬に、健胃利水作用のある「白朮」生薬を加え
て作られています。 そのため 組織内の水分を血中に引き込み、排尿によって取り除くと
いう作用が増しています。
比較的体力のある人で、浮腫、汗をかく傾向があり、喉が渇き、尿量が減少する場合に
用いられます。浮腫、汗が出る傾向がある、尿が出難い方の次の諸症状:四肢 関節の
腫脹、疼痛、関節リウマチ、腎炎、ネフローゼ、脚気 湿疹。